宮武外骨スペシャルと題しましてお送りする、今月のブログ。
チャッピー神保です。
北区十条方面へ…。
十条駅を駅をいつも通りに下車し、
それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…的な雰囲気で
過去に数回、訪れた事がある十条冨士神社へ…。
私的に特に思い入れがある神社では無いが…。
十条界隈ではマスト的な様相、形相、行水的な感じなので
じっくりと堪能しよと思ったが、思ったよりもグッとくる感じが無かったので
さらりといった感じに…。

十条冨士神社にて…。
私的(チャッピー神保)に今のタイミングでの十条冨士神社では無かったのかと…。
色んな意味でhookする事も無いので周期的に違ったのかも。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-962
♪NoMusic
チャッピー神保です。
北区十条方面へ…。
十条駅を駅をいつも通りに下車し、
それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…的な雰囲気で
過去に数回、訪れた事がある十条冨士神社へ…。
私的に特に思い入れがある神社では無いが…。
十条界隈ではマスト的な様相、形相、行水的な感じなので
じっくりと堪能しよと思ったが、思ったよりもグッとくる感じが無かったので
さらりといった感じに…。

十条冨士神社にて…。
私的(チャッピー神保)に今のタイミングでの十条冨士神社では無かったのかと…。
色んな意味でhookする事も無いので周期的に違ったのかも。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-962
♪NoMusic
宮武外骨スペシャルと題しましてお送りする、今月のブログ。
チャッピー神保です。
東京オペラシティ アートギャラリーで
14.04.2018から24.06.2018までの会期で行われている、
Tomoo Gokita : PEEKABOOへ…。

五木田智央 PEEKABOOにて…。
待望の五木田展。
私的(チャッピー神保)にめちゃくちゃ嬉しい感。
過去にTHE GREAT CIRCUS、GOKITA HOUSE、Holy Cowと観賞を体験しての今回。
神は言っている、ここで死ぬさだめでは無いと…的に何とも言えないぐらいに最高だった感。
白と黒のコントラストが強烈。
プロレスネタ、音楽ネタに、相変わらずニヤリとさせられる。
何とも言えない鳥肌感。
特に私的(チャッピー神保)にこれヤバイ的な作品はSacrificeが特に良かった感。
上記にも軽く触れたが…Gokita Recordsも何気に私的(チャッピー神保)に大好物。
強烈な作品群を堪能出来て、とても有意義な1日。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-961
♪METALBOX/Public Image Ltd
チャッピー神保です。
東京オペラシティ アートギャラリーで
14.04.2018から24.06.2018までの会期で行われている、
Tomoo Gokita : PEEKABOOへ…。

五木田智央 PEEKABOOにて…。
待望の五木田展。
私的(チャッピー神保)にめちゃくちゃ嬉しい感。
過去にTHE GREAT CIRCUS、GOKITA HOUSE、Holy Cowと観賞を体験しての今回。
神は言っている、ここで死ぬさだめでは無いと…的に何とも言えないぐらいに最高だった感。
白と黒のコントラストが強烈。
プロレスネタ、音楽ネタに、相変わらずニヤリとさせられる。
何とも言えない鳥肌感。
特に私的(チャッピー神保)にこれヤバイ的な作品はSacrificeが特に良かった感。
上記にも軽く触れたが…Gokita Recordsも何気に私的(チャッピー神保)に大好物。
強烈な作品群を堪能出来て、とても有意義な1日。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-961
♪METALBOX/Public Image Ltd
宮武外骨スペシャルと題しましてお送りする、今月のブログ。
チャッピー神保です。
結構待たされて感があるが、結構前に購入。
その前段階ではCDをGETして、かなり聴き込んだ感。
そして、Release Party及びTOURと贅沢に堪能した2017年。
でもって、待望のvinylをゲットという贅沢な流れ。
Corneliusの新譜に事。

MELLOW WAVES/Cornelius
29.02.2017にオーダーし、今年の2月に届いた。
待ちに待ったMELLOW WAVESのアナログ盤。
最初は違和感がありながら聴いていたが、
聴けば聴くほど馴染んでくる音像。
私的(チャッピー神保)に心地良いアルバム。
コーネリアスのアルバムで、POINTに匹敵するほど、大好物なアルバム。
特に、未来の人へはクリティカルヒット的な感じで…未だにヘビーローテション。
PVも所々、ニヤリとさせる演出もとても良い。
MELLOW WAVES TOUR 2017で、観た時の衝動は何とも言えない感じ。
名曲です。
今ここから、未来の人へ。
その部屋には、私はいない。
遥か、遥か。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-959
♪NoMusic
チャッピー神保です。
結構待たされて感があるが、結構前に購入。
その前段階ではCDをGETして、かなり聴き込んだ感。
そして、Release Party及びTOURと贅沢に堪能した2017年。
でもって、待望のvinylをゲットという贅沢な流れ。
Corneliusの新譜に事。

MELLOW WAVES/Cornelius
29.02.2017にオーダーし、今年の2月に届いた。
待ちに待ったMELLOW WAVESのアナログ盤。
最初は違和感がありながら聴いていたが、
聴けば聴くほど馴染んでくる音像。
私的(チャッピー神保)に心地良いアルバム。
コーネリアスのアルバムで、POINTに匹敵するほど、大好物なアルバム。
特に、未来の人へはクリティカルヒット的な感じで…未だにヘビーローテション。
PVも所々、ニヤリとさせる演出もとても良い。
MELLOW WAVES TOUR 2017で、観た時の衝動は何とも言えない感じ。
名曲です。
今ここから、未来の人へ。
その部屋には、私はいない。
遥か、遥か。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-959
♪NoMusic
宮武外骨スペシャルと題しましてお送りする、今月のブログ。
チャッピー神保です。
メジャー感ある公園へ…。
都内での桜は落ち着感がある4月。
放送法64条的にもどうだろうか風に港区の公園へ。

港区立芝公園にて…。
増上寺を中心とする公園との事。
何気に都内でも歴史が古い公園との事。
1873年に開園との事。
私的(チャッピー神保)にはドラマ等の撮影の印象が強いがあまり馴染みがある公園では無いかなと。
訪れるのも、何気に久々感アリ的な。
芝公園を訪れて…何故か、大釜ケリーが頭に浮かんだ。
訪れて直ぐに…何故だろう…春。
公園の敷地内は広いので、
のびのびと、ほがらかにリラックス出来るのは良いと思った。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-958
♪MELLOW WAVES/Cornelius
チャッピー神保です。
メジャー感ある公園へ…。
都内での桜は落ち着感がある4月。
放送法64条的にもどうだろうか風に港区の公園へ。

港区立芝公園にて…。
増上寺を中心とする公園との事。
何気に都内でも歴史が古い公園との事。
1873年に開園との事。
私的(チャッピー神保)にはドラマ等の撮影の印象が強いがあまり馴染みがある公園では無いかなと。
訪れるのも、何気に久々感アリ的な。
芝公園を訪れて…何故か、大釜ケリーが頭に浮かんだ。
訪れて直ぐに…何故だろう…春。
公園の敷地内は広いので、
のびのびと、ほがらかにリラックス出来るのは良いと思った。
ってな感じで。
ではまた。
CJFM-958
♪MELLOW WAVES/Cornelius